SHOP BLOG
2017.09.06
こんにちは、木村です。
朝晩は涼しくなりましたね。
まさしくゴルフ日和!
皆さんゴルフに行きましょう
今日は、私のこだわりクラブセッティング第2弾といたしまして
フェアーウェイウッドをご紹介します
現在、M1(2017)の3Wと5Wを入れてます。
シャフトはKUROKAGE XT 80S
42.5インチ(3w)と41.75インチ(5w)
バランスはD-3
重量がある分、コンパクトな仕上げとなっております。
とにかく左にいきにくいクラブに仕上げたいということで、
M2よりライ角が1.5度フラットなM1に!
そして、
シャフトも方向性重視な先の固い手元調子なKUROKAGE XT!!
完璧・・・なはずでしたが、
5Wを打ってみると、
コンパクトすぎて操作性良過ぎ、抜け過ぎて左に・・・。
よく考えてみると重心距離はM2より短く操作性は良いモデルです。
どうも全体的に慣性モーメントが下がり過ぎてしまったようですね
しかし、M1にはスライディングウェイトが搭載されておりますので安心。
スライディングウェイトをトゥ寄りに調整して
今度こそ完璧!!!
左のミスが格段に減りました。
こんな感じでセッティング完了
*215ydから225ydを狙うシーンが多いときは3Wを抜いて3番アイアンに切り替えてます。(最近はほとんど3アイアン)
フェアーウェイウッドは個人的に一番コントロールし辛いクラブと認識しています。できるだけOBを打たないように、できるだけフェアーウェイをキープできるように、自身のスイングの特徴を把握して、クラブとシャフトを選んでいます。スイングで調整できないことはクラブで補う。プロもそうしてますよ
次回は、超お気に入りのアイアンセットをご紹介いたします。
乞うご期待!