SHOP BLOG
2017.11.08
こんにちは、木村です。
最近、持ち球をドローからフェードに変更しているのですが・・・、四苦八苦してます(汗)
スイングをいじるとプロでもものにするのに最低2ヶ月は掛かるといわれているので、アマチュアだと半年?1年??
気長に頑張ります(笑)
今日は、ヤマハRMX118ドライバーを紹介します。
前回のRMX116と比べ若干ディープフェースに!
体積はそのままの445cc
性能的に変わった部分は重心距離!!
前作よりも重心距離が長くなりストレート弾道で打ち易くなってます。
その分、球離れが速く前作よりボールを曲げ難い印象があります。
特にドローが打ち難いかな。シャフト次第ですけど(笑)
左のミスが多い人には超オススメ。
一度試し打ってみてください。
あと変わったのは打感と打音!!!
前よりかん高い音がして、打感は硬く感じます。
個人的には前の打感、打音が良かったのですが(涙)
こんな感じでRMX118ドライバーは更に進化しています。
より詳しい情報は木村まで。
お馬鹿なスペックで苦戦中
今日はこの辺で