SHOP BLOG
2012.03.17
もはや少し古い話題になってしまうのかもしれませんが
3月14日、国立競技場で行われた試合で
日本がバーレーンを2-0で下し、
4大会連続での五輪出場を決めました。
ロンドン世代は海外で活躍する選手が多く、
そういった選手を収集した上で
経験豊富なオーバーエージ枠を使えば
シドニー五輪並の戦力になると思っているのですが
そういう話題になった時に
社会人4年目を迎えつつある私は
心の中にモヤモヤした感情が生まれてきます。
出場の切符をかけて死闘を繰り広げた選手が
片隅に追いやられ、
華々しく活躍する選手が良いとこどりという構図は
なんかこう・・・ちょっと引っかかるんです・・・
北京の時やアテネの時はまったく無かった感情なのですが
・・・大人になったということなんでしょうか。
一人の選手が入ると
一人の選手がベンチに追いやられるというのは
プロだからという理由で割り切れない面があります。
とはいえそういう選手が入ってきても
それ以上に結果を出せばレギュラーになれる訳で
道を閉ざされるわけではありません。
仮にそうなった場合、
若い選手が腐らないような結果になって欲しいと思います。
私は一ファンとして
どのようなメンバー構成になろうと応援するだけです。
ガンバレ!日本!