YONEX EZONE タイプ420ドライバー
攻めと守りを使い分けて、戦略的にスコアメイクしたいプレーヤーに
420mlとやや小ぶりなヘッド形状で、飛距離性能と操作性能の両立を追求したモデル。
積極的に叩きに行くスイングでも適度なつかまりで、左を気にせずしっかり振り抜いて
飛ばせます。「芯・重心設計」がボールの吹け上がりを抑制し、強弾道で飛距離を伸ば
します。また、コースレイアウトや風などに応じて弾道をコントロールしやすい。果敢な
飛ばしと狭いフェアウェイを狙う攻守の使い分けが可能。大型ヘッドでは振りにくいとい
うゴルファーはもちろん、アスリートゴルファーや「もっとうまくなりたい」という競技志向
のゴルファーが求める飛距離性能と操作性能、そして振りやすさを兼ね備えたドライバー

EZONEドライバーの最大特長は、新しく開発した「芯・重心設計」により、
ゴルファーが直感的にスウィートスポットと感じるフェースセンターに重心高さを配置。
これまで一般的に「低重心」といわれるものでも重心の高さは、
フェース中央の高さより上にありましたが、
EZONEドライバーは、ゴルファーの感性とクラブ重心高さが合致したことで、
ゴルファーは違和感なく振りやすくなり、
また、インパクトでのエネルギー伝達がこれまで以上に大きくなり、飛距離アップが期待できます^^
かなり重心深度が浅く
どんなにハードに打っても、吹き上がることはありません
むしろ、通常よりロフト角は1度上げた方がいいかも・・・てくらいです(^−^;)
遼君使用の380は、アマチュアには無理だと思います(−−;)
420でも、かなりの上級ハードじゃないと。。。
お勧めは、450の10度ですね。
とは、いえ。
那珂店では、あえて「420」を導入。
シャフトは DJの6と7
これは、那珂店にご来店のハードヒッター様に対する
挑戦です!!w
是非、我こそは!
と思われる方は、那珂店で420 9度 DJ-7をご購入ください(^−^)
ご来店お待ちしております☆