2008.11.21
こら!!
今日はオープン前の楽しい1コマをとある童話と重ねてみました
(最後までごゆっくりお楽しみください)
『シンデレラ〜羽曳野店バージョン〜』
昔々あるところに、それはそれはとても目立つお屋敷に住んでいる娘が居りました。
目立つと言うのも、
黄色の外壁で黄色の旗がバタバタと始終なびいているからでございます。
さて、そこに住んでいる娘は基本4人娘でございます。
長女のモリー(森谷店長)
次女のジュニー(斉藤サン)
三女のキリー(桐山さん)
四女のマリー(矢部)
両親はゴルフ三昧でお屋敷にはあまり帰って来ません。
三女のキリーにいたっては夕方にならないと起きても来ない始末。
(シフトが夕方からなんです誤解の無い様よろしくです)
そんな姉妹の朝はとっても忙しくバタついております
モリーはお屋敷のセキュリティー解除!!
ジュニーはお屋敷に設置してあるコンピューターの起動!!!
そしてマリーはお屋敷の掃除!!!
しかし、マリーは掃除が少し苦手・・・
モップを片手に床を磨きます
そこへセキュリティーを解除したモリーがやってきて
【マリーや、ここを見なさい!!】
と指差している床を見てみると・・・・
何かを溢した後がクッキリ
なんとマリーは見落としていたのでございます
そして言うまでもなくモリーの厳しいチェックがバシバシと飛んできたのでした
チャンチャン
第一回
『見落としたモノ』どうでしたか??
このシリーズまだまだ続きます(笑)
実際はかなり楽しくオープン準備しています
笑いの多い皆さんでした
矢部