先日の休みでぶらっと、ドライブに行った たなか 。
石川に住んで20年以上経つのですが、金沢市の有名な観光地で行った事が無い所へ・・・!
その日は気温20度以上ありあつ~い日だったので、入らなったのですが、湯涌温泉までドライブ。
気温が高すぎて、温泉入って汗が止まらなくなりそうだったので、目の前でやめました。
関西系のナンバープレートを付けた観光客も多かったので、車止めるのにも一苦労したので・・・。
車止めて、温泉諦めたけど、奥の方へ進んでいくと、湯涌散策園と言う場所を見つけて散歩。
その途中に、「氷室」を発見。TVでは季節になるとよ~く見掛けるのですが、生では初めて見てきました。
意外と大きかったのでちょっとびっくり。
この湯涌地区では昭和30年ごろまで普通に、冷蔵庫&冷凍庫代わり使っていたそうです。
氷室で有名なのは、金沢で7月1日に食べられる、氷室饅頭。
江戸時代、旧暦の6月1日に幕府に氷室の雪氷を献上していた。その道中の無事を祈り神社に供えたのが、
氷室饅頭のはじまり。もう少しで旧暦6月1日。氷室饅頭が店頭に並ぶまでもう少し。
そして、 たなか の湯涌散策園への散歩は、この氷室で終了。
その先は急な階段とけもの道の様な山道になって上っていかなければならず、
嫁とJKの次女も一緒に行ったのですが、嫁はサンダル、次女はお洒落着で到底山を登る様な服装では無かったので
断念。結局は氷室だけ見に行ったような状態でした。
ちなみにこの近くには、金沢ゴルフクラブが車で10分ほで行けるので、
ゴルフ帰りに湯涌温泉でもよって見ては・・・!
http://cherry-group.jp/course_kanazawa/facilities.html


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 《5月の買取り強化クラブ》


【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】
~これからゴルフを始められる方へ
「中古クラブ1本」と「はじめてのゴルフマニュアル」を無料でプレゼント~
ゴルフの楽しさをもっと多くの方に知ってもらいたい。そんな思いから2014年8月からゴルフパートナー全店で活動を開始しており、すでにスタートから約5ヶ月で10,000人を突破しています。
ゴルフに関する名言があります。
「ゴルフはすぐにうまくはならないが、いつはじめても遅すぎることはない。」
ゴルフパートナーは、皆様のゴルフに関するどんなことでもサポートさせていただきます。些細なことでも結構ですので、是非我々にお尋ねください。
【クラブセッティング無料診断実施中】
~クラブセッティング診断書プレゼント~
お客様のクラブの重量、バランス、長さを測り、セッティングの流れを診断致します。
セッティングのお悩み解決!スコアUP!!
お気軽にスタッフまでお声掛けください。
買取大大強化中です♪


只今、野々市店LINE友達募集しています。
お気軽に登録してください^^
FBでも会いましょう♪
R8金沢店 http://www.facebook.com/golfpartner585
福井米松店 http://www.facebook.com/golfpartner536
野々市店 http://www.facebook.com/golfpartner1020