家に帰って読み書きする時には、リーディンググラス!(老眼鏡)がとうとう必要になった、 たなか 。
決して視力は悪くないけど、近い所が見えない!読めない・・・。
重力と加齢には勝てない!とこの年で気づき始めた。けど、筋力はまだ大丈夫と思っている。
たなか は高校以来ず~と、外出時は必ず腕時計をしてでます。もう習慣です。
ゴミ捨て程度の事なら流石にしませんが、外出前に付けて、家に帰ってすぐ外す。
そんな腕時計ですが、沢山持っている訳では無く、基本1つを使い続けます。
高校から社会人1年目までは、当時人気があったタグホイヤーのフォーミュラという比較的安い時計をしていました。
が、バンドが切れて行方不明になり、その後は急遽購入した、
スウォッチのクロノグラフ風の時計を2015年まではめていました。
約20年程はめていたのですが、ある日後輩に貸してあげると、「めっちゃ重たい。」と
言ってすぐ返してきた。
たなか はあまり気にしていなかったのですが、重たい時計だった様です。はっきりと覚えてないけど、
120gぐらいあったようで、Gショックなどは100gもないと思うのでめちゃめちゃ重く感じたみたい。
そんな時計を約20年はめているので、Gショックなんかつけたら、すごい違和感がある。
そのスウォッチも電池交換が必要なのと、電池蓋が壊れてきたので昨年に20年ぶりに購入した。
重さとか気にせず、スウォッチと見た目が変わらに様なものを選んだ。
それが画像の時計で今もつけている。先日気になって重さをはかるとなんと、150gもあった。
さらに重みを増している!しかも、1年以上重さが増えている事に気づかず付けていた。
約30gも増えている事に気づかず!鈍感な自分にもびっくりしたし、時計自信が重い事にもびっくり。
時計が変わってもやはり習慣は同じで、家を出る前に付けて、かえって外す。
家の中では絶対腕時計ははめたままで行動はしません。
また、スポーツ全般、ゴルフはもちろん、先日したボーリング、スキー、ランニングの時も
絶対に腕時計ははめません。ちょっとした、たなか こだわりです。
みなさんは、腕時計はめてます?

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
《8月の買取強化クラブ》

【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】
~これからゴルフを始められる方へ
「中古クラブ1本」と「はじめてのゴルフマニュアル」を無料でプレゼント~
ゴルフの楽しさをもっと多くの方に知ってもらいたい。そんな思いから2014年8月からゴルフパートナー全店で活動を開始しており、すでにスタートから約5ヶ月で10,000人を突破しています。
ゴルフに関する名言があります。
「ゴルフはすぐにうまくはならないが、いつはじめても遅すぎることはない。」
ゴルフパートナーは、皆様のゴルフに関するどんなことでもサポートさせていただきます。些細なことでも結構ですので、是非我々にお尋ねください。
【クラブセッティング無料診断実施中】
~クラブセッティング診断書プレゼント~
お客様のクラブの重量、バランス、長さを測り、セッティングの流れを診断致します。
セッティングのお悩み解決!スコアUP!!
お気軽にスタッフまでお声掛けください。
買取大大強化中です♪


只今、野々市店LINE友達募集しています。
お気軽に登録してください^^
FBでも会いましょう♪
R8金沢店 http://www.facebook.com/golfpartner585
福井米松店 http://www.facebook.com/golfpartner536
野々市店 http://www.facebook.com/golfpartner1020