懐かしの、PING EYE2ドライバー!お客さまより、
きれいなPING EYE2のドライバー(パーシモン)を譲りうけました。
ソールプレートの表面金色コーティングは剥がしてありますが、非常にきれです。
フェイスを見れば分かる様に、めずらしい合板で作ってあるヘッド。
しかしこの合板の模様がま綺麗に見えて、単板ヘッドとは全く違う模様がでている。
このEYE2ドライバー当時の他メーカーのパーシモンには無い特徴を・・・
いや、当時では最先端の航空力学を用いた「エアロダイナミック設計」でヘッドスピードUPをうたっていた、
ドライバー。今このドライバーを見ても少しの違和感は無いのですが、
当時は異様にネックからクラウンの先っちょ、(トゥ部)が長~~く感じて、
マルマンのスッポンに近いイメージでしたが、今見るとやさしさしか感じない、
200y~210yのティーショットなら十分武器になりそうな形状のヘッド。
一緒に撮影した、ミズノプロのパーシモンは全く使えそうに見えないけど、EYE2パーシモンはまだ使える。
ただ、重量敵に使えるかどうかの問題。
このウッドは1992年の商品で今から25年前に主力で販売していたクラブで、
今のPINGでいう所のG400。最新テクノロジーを使う所は昔から変わらないPING。
G400の「3つのちから」"ブレない"、"抵抗しない"、"反発する"の最後の"反発しない"だけが無いだけで、
当時から製品作りの軸は変わってないのがPINGじゃないでしょうか!
参考サイト:http://blog.golf-okamura.com/?eid=1104951
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
《10月の買取強化クラブ》
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】
~これからゴルフを始められる方へ
「中古クラブ1本」と「はじめてのゴルフマニュアル」を無料でプレゼント~
ゴルフの楽しさをもっと多くの方に知ってもらいたい。そんな思いから2014年8月からゴルフパートナー全店で活動を開始しており、すでにスタートから約5ヶ月で10,000人を突破しています。
ゴルフに関する名言があります。
「ゴルフはすぐにうまくはならないが、いつはじめても遅すぎることはない。」
ゴルフパートナーは、皆様のゴルフに関するどんなことでもサポートさせていただきます。些細なことでも結構ですので、是非我々にお尋ねください。
【クラブセッティング無料診断実施中】
~クラブセッティング診断書プレゼント~
お客様のクラブの重量、バランス、長さを測り、セッティングの流れを診断致します。
セッティングのお悩み解決!スコアUP!!
お気軽にスタッフまでお声掛けください。
買取大大強化中です♪


只今、野々市店LINE友達募集しています。
お気軽に登録してください^^
FBでも会いましょう♪
R8金沢店 http://www.facebook.com/golfpartner585
福井米松店 http://www.facebook.com/golfpartner536
野々市店 http://www.facebook.com/golfpartner1020