SHOP BLOG
2018.09.28
こんばんは! 外山です!!
今日は最近大人気の【スリクソンZ】
その名前の由来が気になったので調べてみました!
もともと【スリクソン】のブランドが誕生した時に
ダンロップは住友ゴムの部門一つだったそうで、
そこから住友ゴムを英訳した
【Sumitomo Rubber Industry】の頭文字を取った
【SRI】+未知の可能性を表す【X】+前進し続けるという
意味の【ON】を合わせて【スリクソン】となったそうです。
全然知らなかったので調べて知った時に意外としっかりした意味があり、びっくりしました!
また【Z】にはアルファベットの最後=この先には何もない、究極を表す英単語。
と言う意味があり、この英単語を冠する事で究極の性能を目指すという想いで名付けられたそうです。
ちなみにボールの【Z-STAR】にはのゴルフボール界のスターになる様にという想いが込められているんだとか。
今発売中の新製品【Z585&Z785】も究極の飛びと優しさを求めて作られたドライバーです。
フェースには優しいクラブの代名詞である【XXIO】のテクノロジーが使われており、
購入されたお客様からも【つかまりが良くて凄く飛ぶ】と言う感想をよくお聞きします。
今日発売のTS2&TS3とどちらが飛ぶのか機会があれば試してみようと思います。
皆様もお店に来た際は手に取ってみてください!
以上とやまでした。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
《9月買取強化クラブ》
【NEGEN6絶賛発売中!】 【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】