SHOP BLOG
2018.10.17
こんばんは~吉尾です。
今日は、10月5日に発売されて大人気の「ヤマハinpresUD+2]のドライバー
について紹介しま~す。
このドライバーのキャッチコピーは・・・
「やさしくつかまり高弾道で飛ばせぶっ飛びドライバー」
ではどういう作りになっているのか?
・ヘッドターンエネルギー構造
フェースセンターをシャフト軸から遠いところに持っていくことで、打点がシャフト軸から遠くなるほど回転スピードが速くなり、エネルギーが大きくなります。
そして、フェース全体がトウ側に3ミリ移動しています。
そこにプラスで、反発エリアが全モデルより上下に5パーセント広がっていて,ウエイトをヘッド後方に配置してあるので「低重心」と「深重心」を実現
しています。重心角も33°と大きいです。
なので、高打ち出し・低スピンで飛ばせるんです!!
大人気のドライバーですので気になる方は、
どんどんスタッフに
ご相談してくださいね~。
以上吉尾でしたー。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
《10月買取強化クラブ》
【NEGEN6絶賛発中!】
【NEGEN6パフォーマンス動画】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】