SHOP BLOG
2012.07.29
どうも皆さんこんにちは!
先日ミズノ養老工場に見学へ行ってまいりましたので少し紹介いたします![]()
まず工場に到着するなり初めに目に入ってきましたのが↓
テレビでも見たことのある「クラフト車」です!中は見られなかったのが残念。。。。
この車の向こう側にありましたのが
「鉄の神」が纏われていました
そして工場内へ。。。。。
入ってすぐにフィッティングルームがありました![]()
この部屋はいろんなスポーツ選手もフィッティングに来店するそうです![]()
(ちなみに一般の方も事前に予約をすればフィッティングを受けれるそうです)![]()
中には大リーグの福留選手の写真もありました![]()
ヘットスピード63だったそうです
さすが大リーガー![]()
この日はもう夕方だったので養老の有名な焼肉店「勝っちゃん」に向かいました![]()
この店もいろいろな有名人の写真がたくさんありました![]()
ジューシーでした(食べすぎました)![]()
そして二日目いよいよ工場内見学です![]()
この養老工場では主にMPシリーズの生産が大半を占めています
工場内は各カテゴリーごとの担当制になっていました
クラブ刻印![]()
お客様からの要望の型調整![]()
根気が必要な作業とともに魂も注いで削るようです![]()
ミズノのアイアンは他のメーカーには類を見ない「一つの鉄から一つのアイアンを作る」
といったこだわりがあるようです
ミズノアイアンが何故ゴルファーに愛されるかよくわかります![]()
この機械は一日中クラブを磨いています。1本約2分間のペースで磨くそうです
人間の手ではどうしてもスピードが落ちて精度も落ちてしまうからだそうです
奥の機械でヘットバランスの確認をしています。機械の左上には「話しかけ厳禁」
の張り紙がついています![]()
こちらは刻印に色を入れる作業なのですが一日中この作業をする事を
かんがえると気が遠くなります。。。。根気が必要です(泣)
この工程はクラブのシュリンクをしているのですがこの方法はショップと同じでした(笑)
1本1本最終確認![]()
そして私たちの元へと出荷されます![]()
この他にもいろいろな作業や面白い機械があったのですが撮影NGでした![]()
でも中々見ることができない面白いものを見せていただいた物もあります↓
試打マシーン!!当然ですけど安定した球がでていました![]()
(番外編)
「バット工房」
ミズノ養老工場ではプロ野球選手のオーダー木製バットも製作しています![]()
イチロー選手 松井秀樹選手などスター選手のバットはこの工場で生まれています![]()
目の前で実演していただきました![]()
匠の技にみんな見とれてしまいました
いいものを見せていただきました
こんなかわいい物もありました
「バット靴ヘラ」 さすがバットマイスターです ![]()
さすが養老JAPANでした![]()
![]()

![]()