最近PGAツアー選手のクラブセッティングを見ているとアイアンは9番まででPWを抜いて、ウェッジの46度~48度を入れています。
その他で言うと50~52度、56~58度、60度とウェッジを4本入れているプロが多くいます。最近の主流なんですかね。
あるデータで統計をとって見るとツアープロ達は大体アイアン4番~9番までの番手毎の距離感覚は10ヤードなのですが、ショートアイアンになるにつれて距離の感覚が大きくなってくる様です。
それはツアープロ達がショートアイアンはよりダウンブローに打っているからだと思います。つまりはロフトを立てて打っていると言う事ですね。
アマチュアが真似てもセッティングしてみても上手く使いこなせないでしょう。
プロのセッティングを参考にする事は良い事ですが、ご自身に合ったクラブセッティングをしないとスコアにはつながりません。
もしクラブセッティングでお困り等が御座いましたら当店のクラブセッティング診断士にご相談下されば、重量やバランスをはかり最適なセッティングをご提案します。

5月の買取強化はコレ⇓

はじめてのごるふくらぶプロジェクト】
~これからゴルフを始められる方へ
「中古クラブ1本」と
「はじめてのゴルフマニュアル」を無料でプレゼント~
ゴルフの楽しさをもっと多くの方に知ってもらいたい。そんな思いから2014年8月からゴルフパートナー全店で活動を開始しており、すでにスタートから約5ヶ月で10,000人を突破しています。
ゴルフに関する名言があります。
「ゴルフはすぐにうまくはならないが、いつはじめても遅すぎることはない。」
ゴルフパートナーは、皆様のゴルフに関するどんなことでもサポートさせていただきます。些細なことでも結構ですので、是非我々にお尋ねください。
【クラブセッティング無料診断実施中】
~クラブセッティング診断書プレゼント~
お客様のクラブの重量、バランス、長さを測り、セッティングの流れを診断致します。
セッティングのお悩み解決!スコアUP!!
お気軽にスタッフまでお声掛けください。
5月の買取強化クラブです
あなたのクラブ高く買取いたします!!
「ゴルフパートナーR8金沢店」LINE@始めました♬


只今、好評発売中の5G NEXGENの
飛ばしの極意はここにあります
FBもよろしくお願いします♪
R8金沢店 http://www.facebook.com/golfpartner585
福井開発店 http://www.facebook.com/golfpartner536
野々市店 http://www.facebook.com/golfpartner1020