SHOP BLOG
2015.05.13
「ゴルフネタ」
今回はテーラーメイドの『エアロバーナー』について紹介したいと思います。
この『エアロバーナー』はバーナーシリーズの最新モデルになります。
前作のバーナーシリーズと比べると新しい機能が付いておりその機能だけでも3種類ございます。
1つ目は「オープンチャンネルスピードポケット」になります。
これは従来の貫通型スピードポケットに比べるとサイズが2倍と大きくなっています。
なので、優しく打つ事が出来ると共に飛距離もアップします。
ミスヒットした時のボール初速の落ち込みを防ぐ効果があるそうです。
2つ目は「レイズセンタークラウン」になります。
この機能はピンのG30と同じ構造になっておりスイングした時の空気抵抗を減らす事によってヘッドスピードを上げやすくなっております。
3つ目は「クラウンデザイン」になります。
レイズドセンタークラウン部分の両サイドに3Dディカルデザインを配置しているので立体的に見える事により、構えやすさ打ち易さを実現する事ができます。
先代のバーナーシリーズを打った事がある方や、使っていた方は今回の新作のエアロバーナーは掴まりが良いの?と聞かれる方もいると思います。
エアロバーナーは実際に平らな机の上に置いてみるとフェースが比較的上を向く度合いが少なめで掴まりが良いとは言えないのですが、掴まりを抑えたドライバーは左に行きにくくなるのでフッカーの方にはオススメになります。
はじめてのごるふくらぶプロジェクト】