SHOP BLOG
2015.05.31
最近、新しいミズノのMPシリーズに買い替えたお客様から今まで使っていたMPアイアンと振り心地が少し違うと相談を受けました。
他のお客様も思っている方もいるはず!そんなお客様の為にここで説明したいと思います。
現在までのミズノ製品では2通りのシャフト装着方法が混在しております。(DGに限る)
最初にシャフトは4番アイアンに4番アイアン用の長さのシャフトを差す場合と(ケース1)、4番アイアンに3番アイアンのシャフトをチップカット(先をカットして)使う場合(ケース2)があります。
良く言われる柔らかい方向に番手ずらしをして使う状態です。
2009年の11月以前に発売したモデルは4番アイアンにDGの4番のシャフトを使用していましたので、(ケース1)他のメーカーに比べ少し硬い状態の仕上がりになっていました。
2009年11月以降の商品に関しては、カスタムオーダー以外の場合は基本的にケース2の状態で組んだ商品が出回りますので、他のメーカーと足並みをそろえた?状態。
昔のミズノユーザーからすると柔らかい状態で仕上がっていると感じるはずです。
今回相談を受けたお客さんも、旧規格のアイアンをお使いになっている方が、新しいアイアンお買い替えた際に、少し振り心地が変わったという事からお店に相談された事でお客さんも初めて知ったと言われていました。
今回の様な場合もありますので、お買い替え検討している方は是非スタッフにお声を掛けて下さい!!
はじめてのごるふくらぶプロジェクト】