SHOP BLOG
2017.09.09
昨日休日で久しぶりに練習➔サウナという休みを過ごし、汗をかいてリフレッシュしたオカダです。
最近気になっているアイアンがあります。 テーラーメイドM2(2017)アイアン。
私自身テーラーメイドはR11、RBZ STAGE2、ツアープリファード(2014)MCを使った事があります。
2012年以降のモデルからソールの「スイートポケット」という溝が配置されるようになりました。
フェース下部のヒットでもボールスピード落ちにくく、よく拾ってくれて易しさを与えてくれます。
この「スイートポケット」5~7番が主に搭載されていますが、グローレFは ~9Iまで F2は~PWまで グローレGも ~PW搭載されています。
2014年末発売のRSiからフェースの両端に縦溝「フェーススロット」が装備されました。
トウ側やヒール側にヒットしても飛距離が落ちない、打点のブレも少ない感じに進化しました。
このM2(2017)アイアンもソールの「スイートポケット」 ~7番まで搭載、フェースの「フェーススロット」
~8番まで搭載 そしてホーゼル部分を軽くするためにグルリと削れて低重心化させたと。
5番アイアンでロフトが21.5度、7番アイアンで28.5度とかなりストロングロフトになっていても搭載された部分が活きているようで、
常連さんから「このアイアンめちゃ良いよ!」
「1番手以上確実に違う!」と3名くらいから声を頂きました。 そう言われたら気になっちゃいますよね( ´艸`)
打ち込むゴルファーで1番手以上~1.5番手近くの飛びを求めるならば、確実に候補に挙がるモデルですよ☆