SHOP BLOG
2017.10.29
どーもオカダです。
昨夜の片町(金沢市繁華街)ハロウィンナイトの仮装がたくさん、本日は金沢マラソンで市内は賑わっていました。
こういった大規模なマラソンは交通規制で迂回しなければならないので、通勤がいつもの3倍以上掛かっちゃいます(笑)
ということで今朝はしっかりと事前に状況を把握し、速めに起床し出発。迂回ルートで難なく出勤できました。
やはり「状況を予測して事前準備すること」が大切ですね。
25日、久しぶりに金沢セントラル倶楽部へラウンドしました。
天候は前夜から雨、当日も小雨(午後から曇予想)、家から近いゴルフ場なのでスタート15分前位に到着し、そのままスタートしました。
「このコンディションではきっとグリーンは重い」と予想して、いざラウンドすると普通にグリーンが速い、
普段晴れた日のセントラルのグリーンより早く感じて3パット、4パットの連続で昼食のハーフは全く調整できず、
なんと23パット。。「51」を叩いてしまう。
弱く打とうと決めた後半は4番アイアンでセカンドショットのOBは出たものの、パター数は通常どおりにまとまってきて「46」でした。
悪天候から、グリーンは重いという予想とこれまでのセントラルのグリーンの感覚や経験が裏目となった訳です。
もう少し早めに到着をしてパッティング練習をしておいて、パッティングの感覚をつかむ作業をしておけばなぁと思いました。
特にスコアの半分はパターですもんね~
行くゴルフ場のグリーンの特徴を事前に知っておいて、早めに到着してグリーンでパター練習の時間を設ける。 これが大事です!
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】