SHOP BLOG
2017.12.23
本日断捨離?物置整理?で今年中にスッキリしようとクラブをお売りに来て頂いた方が大勢来られました。
有り難い事です、年内どしどしお持ち下さいね~
そして自身の断捨離は全然進んでいないオカダです。
本日は2017年ラウンドした中で美味しいと思ったゴルフめし編です。
いきなりステーキへ行けなかった分、牛肉への執着が高い!?(笑)ランキングとなっています
1~5位いずれも甲乙つけがたく、肉を欲したオカダの感想でありますのでご了承を~( ´艸`)
1位:能登牛ステーキ丼
能登ゴルフクラブ名物メニュー。これを食べる為にここのラウンドを増やしていると言っても過言ではないかも。
食べる毎に美味しさが違うのです、強い肉の旨みとサラっと食べれるような味付けで全く飽きが来ませんね!
もう5回位食べてます(笑 金額的に平日が絶対ねらい目☆
2位:ガーリックステーキピラフ
アイランドゴルフ加賀のレストランhana hanaさんの看板めし。
ピラフの量を減らして主役のガーリックステーキを存分に食べさせてくれる贅沢ランチ。
ガーリックの効いた"チカラめし"ですので後半は飛距離UP??
彩りが綺麗で肉も柔らかい女性を意識したメニューかもしれませんがオッサンの、ど真ん中でーす
3位:モツ焼き定食
確か期間限定で加賀カントリーで食べたメニュー
(オッサンになってくると記憶力が曖昧なのです。すいません)
普段は好んで食べないモツですが、「オススメ」というので頼んだら大ヒット! 鉄板アツアツのまま頂きます。
もやし・野菜と味噌タレとの相性は抜群で、モツの甘みがクセになりそうな、またリピートしたい定食 コースの印象を忘れて、ご飯の印象しかない。
4位:カルビ炙り丼
山代ゴルフクラブで夏に食べたメニュー。
ラウンドした季節柄「うな重」と迷いましたがこっちで大正解。どこの肉なのかは不明でしたが安いオージー牛かアンガス牛ではないのは明らか。
これ多分和牛ですよ~うなぎに負けてなかった。ベスト5の中で一番満腹になりました。
クオリティ-が高くて驚いたのを覚えています。
5位:ハントンライス
金沢セントラルゴルフの定番メニュー。
こういう場所で金沢名物を味わえるのは嬉しい限り。
今年に限らず何度もリピートしていますが、行く度に具材orトッピングが変わっている様な気がするんです
。感覚がいつも違う、飽きさせないようにアレンジし続けている印象なのです。
「以前はレンコンのパリパリなかったよな?」「ケチャップベースだったっけ?」
新しい仲間が増えたら、まず連れていきたくなるゴルフ場で食事ですね。
今年1年で新たにラウンドしたゴルフ場も多いです。 そしてまだ未開拓なゴルフ場も
県内にまだまだあるのでプレーは勿論、旨いゴルフ飯も追求していきたいですね~☆
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】