SHOP BLOG
2018.01.13
やーまん。もじゃむらです。
昨日から雪が降っていて、久しぶりにこんなにも積もった気がします。
(ニュースでは十何年ぶりって言っていたような気がします)
昨日から雪かきとハマった車(十台)を助けてと、てんてこ舞いでした。
ちなみに金沢店の8号線沿いの側道の方からは除雪も入っていないので危険です...
来る時は裏から来て下さいね!?
こんな雪が降ってしまってとてもお店が静かです。
雪は降っていますが、お店は元気よく営業中ですよ。
さあ、皆さん大変な思いをして雪かきをしていると思いますが、その苦痛な作業を何かに応用できると思いませんか?
そうです!!
雪はバンカーの砂のように打った後の自分のクラブの入射角を確認出来るとても優れた自然の贈り物ではないのか?とふと思いついたもじゃむらです!やーまん。
どれだけ雪をかいても、どんどん地面は白くなってしまいます。
そんな雪かき中に男子ツアーの永久シード選手(片山晋呉選手のバンカーレッスン)しんごる時代のDVDに似たようなドリルあったそうですね。
地面にラインを1本縦に引きます。
よくバンカーショットの練習ドリルにありますね。
このラインよりも左サイドにヘッドを落とさないように練習すると、入射角が均等に入る良い練習になります。
ラインよりも右サイドにヘッドが落ちて、ターフが取れるイメージですね。
冬の間の、雪が降っている間のトレーニングにいかがですか?
庭がある家の方は、雪かきがてらのトレーニングにどうぞ。
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】