SHOP BLOG
2018.01.28
【実はそんなに変わらないんです】
やーまん。もじゃむらです。
冬の季節と言えば、やはりスキー&スノボーですよね!
この冬の季節にしか出来ない事ですし、若い人達の間では「ボード行こう!」とか良く聞きます。非常に人気が高いスポーツではないでしょうか。
僕の知り合いでもスキー&スノボーしている人は多かったりして、良く誘われる事があります。
スキー&スノボーの楽しさは僕も知っています。
(僕は父の影響で3歳からゲレンデに連れていかれてスキーはみっちり教えられました。しかし高校受験の時期に滑るって単語がよくないって事でそれっきり行かなくなりましたがw)
ですがやはりゴルフパートナーのスタッフとしては「ゴルフも良いですよ~」おすすめしたいでよねー。
そうやって僕が知り合いにゴルフを勧めると大概言われるのが「スキー&スノボーは気軽に出来るけどなんだかゴルフは敷居が高い気がして...
ここで僕、もじゃむらは声を大にして叫びたい、
『全然敷居高くないですよ~~~~~~~!!!しかもスキー、スノボーってそんなに気軽に始められませんから!残念。』←古っ(笑)
そもそもスキー&スノボーも冷静に考えると
①スキー場までの往復の交通費
②リフト券代←(これ意外と高いです)
③スキー場での食事代←(お腹減りますよね~)
④スキー場でのロッカー代
⑤スノボーやウェアのレンタル代金←(持参しない場合)
⑥スノボーやウェア代金←(結構します....(泣))
と必要経費全部合算すればゴルフのスタート時に必要な経費と大差無い、むしろそれ以上だったりします!
つまり僕の言いたい事は「食わず嫌いはもったいない」と言う事です。
昔に比べてゴルフの敷居はだいぶ低く、始めやすくなっているんです!!!
皆さんもビビらずに「ゴルフを始めたい...始めようかな?」と思った時はお気軽に店頭のスタッフに聞いて下さい。
楽しくノリ良く御相談にのりますよ~ (。▼皿▼)σ
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】