SHOP BLOG
2018.02.02
「飛行機から降り、空港を抜けると南国であった」
どうも、名作として国内外で名高い某有名長編小説の冒頭風な始まり方の スナフキンわたなべ です。
1/29~1/31の3日間研修旅行で沖縄に行ってまいりました!
スナフキンは特性の「あついしぼう」により北陸の寒さに関しては非常に高い耐性を誇るのですが、
逆にこの手の温暖地帯の暑さ&湿気に非常に弱い為に旅立つ前から少し警戒していたのですが
全体的に中々に過ごしやすい気候で一安心でした!
(最終日だけはとても暑かった....( ̄Д ̄;;))
人生最高の沖縄そばに舌鼓を打ちつつ、まいうーなしゃぶしゃぶを皆で食べたり、1人でステーキ食べたりしながら1日目は穏やかに終了。
2日目は沖縄の美しい海をこれでもかと堪能することができる「宜野座カントリークラブ」でラウンド。
コースの周辺には原生林がそのまま残っていて日々の喧騒を忘れられる良い意味で非日常的な自然感満載のコースでした。
(運が良いと戦車が通過するのを観られるホールもあるんだとか.....運が悪いスナフキンは観られませんでした(´。・ω・。`))
スナフキン、ゴルフをしていると楽しいせいかいつも時間がとても長く感じられるのですが、今回は何だか18ホールがあっという間に感じました.....
美しい風景と心地良い海風に心奪われていつも以上に楽しかったのか、それとも時間経過の感覚を失うレベルで必死だったのか.....(笑)
何はともあれスコアは惨憺たる有り様(涙)、反省点は両手の指どころか両足の指を使っても足りない位でしたが何はともあれ非常に楽しく
個人的には印象深く忘れがたいラウンドとなりました。
(余談ですが同コースのレストランのうりずんのマーボー定食はボリューム満点で〇でした)
3日目はレストランの朝食バイキングでオレンジジュースをのんびり味わいながらスタート
(ボイルしたウィンナー、スクランブルエッグ、カレーにタコライスも最高でした(* ̄¬ ̄))。
世界遺産の城跡を巡りながらお土産を買い、沖縄の有名ステーキハウス88Jr.松山店でこれまたまいうーなレアステーキを堪能しました......
とこんな風に3日間の間、全力全霊リラックス出来ましたのでまた心機一転頑張ります!
R8金沢店のお客様の皆様、また改めてスナフキンをよろしくお願いしまーす(*゚▽゚*)
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】