SHOP BLOG
2018.03.10
「なんか燃えません?」
どうも、昨日から「フルーツサンド特集」が頭から離れない、現在体重80.7kg、79kg台までの後少しの道のりがとてもとても遠く感じる
スナフキンわたなべ です(›´ω`‹ ) ゲッソリ
さて、突然ですが「チーム」って言う概念は中々興味深い物で色々な形や考え方がありますよね。
全く同じ考えで統一されてそれぞれが悪目立ちせず体の部位の様に己の役割を忠実にこなすチーム、頭が圧倒的なカリスマ性で他をぐんぐん引っ張っていくワンマンチーム、
それぞれが輝くスター性を持ってぐんぐん突き進んでいく破天荒なオールスターチーム(ビジネス書なんかだと「サイボーグ009型チーム」が理想的な例に挙げられたりしますね)。
~もじゃむら店長の独り言~
「レアルマドリードの様なドリームチームでは無く、昔のミランの様な1人のファンタジスタがいる様なチームが好きです。じゃーまん。
ちなみに僕は元ポルトガル代表のルイ・コスタが在籍している時が一番好きでした!!」
↑もじゃむら店長が旧にこんな事を横でつぶやいているのですがサッカー観ない僕には理解不能なので誰か翻訳お願いします......(;´・ω・)
さて、話を戻してどのチームの在り方が正解or不正解と言うのはその状況、場所によって変わりますが、やっぱりバラバラな考えの人達が
同じ目標に向かって一致団結するのは共通して素敵な事だと思います(チームアップ物の映画とかスナフキン大好きです)。
スナフキンは「チームプレイが苦手」、「馴れ合いはNG」、「俺一人で充分」、「一人でいたい」って感じの明らかにチームに向いてない連中が結束して
チームアップする映画とか個人的に燃えますね、「アベンジャーズ」より「ジャスティスリーグ」派の男です。
とにかくどんな形であれチームが並び立つ姿は個人的に燃えるものです。そんなスナフキンの燃えポイントをパッケージでストレートにくすぐってきたボールがこちら
「「TP5X ATHALETE EDITION」」
第1層から第3層にかけて硬度を徐々に硬くする事でインパクト時の反発スピードが徐々に高まり、大きな飛距離につながる「トライファストコア」構造を搭載。
高弾道&低スピンの打ち出し実現。この上記の3つのコアとソフトな打感を与えてくれる2層構造「デュアルスピンカバー」の計5層構造が
あらゆる状況でも最適なパフォーマンスを発揮してくれます。
またテーラーメイドの看板スター達である
・ローリーマキロイ
・ダスティン・ジョンソン
・ジェイソン・デイ
・ジョン・ラーム
が並んだパッケージは超クールですカッコ(●゚▽゚)イイ!
ボールには各プロの名前が刻まれているプロレプリカ限定モデルですのでコレクター魂もくすぐられます(*´ω`)
しかもしかも今なら早期購入特典もございますのでお見逃しなく!ぜひ店頭でチェックですよ~o(´∇`*o)(o*´∇`)o
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】