SHOP BLOG
2018.05.30
もうじき梅雨ですから雨が多くなり、夏はもうすぐそこですね。
しかし夜の気温も最近では少し高めで、寝苦しい感じがしているもじゃむらです。
この時期突然の雨に降られてのゴルフも仕方のない季節ですよね。
レインウェアの用意をしている人は多いと思います。
それ以外でも、帽子やシューズもどうしても濡れてしまうので、雨に濡れてしまってもOKな防水を謳っている商品でも、
やはり防水スプレーを吹きかけておきたいですよね。
これ以外アイテムでも、ヘッドカバー、キャディーバッグ、ラウンドで使う小さなバッグ等、汚れてしまうと洗えない物なんかにも防水スプレーを使っておくといいですよね。
便利な防水スプレーですが、使う素材に対して使用してもOKな種類のスプレータイプを選ぶ事と、吹きかける際に出来れば換気の良い場所で、
マスクなどをするなどスプレーした時に防水スプレーを吸い込まない様に注意してくださいね。
防水スプレーを吹きかけておくのも、前日までには吹きかけてしまって、完全に乾いた状態で防水効果が発揮される様にしたいですね。
ゴルフに出かける当日に、雨が降ってるからスプレーしようかな?ではちょっと遅いですよ。
白いパンツ等、あまり汚れてしまっても困る場合でも、裾あたりにスプレーをしておくのも良いと思います。
僕はめがねをしてますから、メガネレンズの曇止めなんかも上手に活用したいと思っています。
昼食の休憩後に、靴下、ポロシャツ等、あまりにも濡れてしまった場合は交換する等して後半のラウンドも快適に過ごしたいですね。
どうしても雨に降られてしまうこの季節、準備万端でゴルフを楽しんで下さいね。
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】