ちゃお!「氷室」と聞くと真っ先に氷室〇徳を思い浮かべるスナフキンわたなべです。
さて、先日仕事終わりにフェイスブックを眺めているとこんな1文を発見しました、「もうすぐ金沢では氷室饅頭の時期です」......首を傾げるスナフキン( ,,`・ ω´・)はて?
「えっ......氷室饅頭?何だろう?美味しそう!」と思い、早速ググってみると、やはり名前のイメージ通りなんとも甘くて美味しそう&見た目が
可愛い緑、白、桃の三色饅頭が登場。
詳しく記述を読んでみると石川の名物和菓子なんですね~恥ずかしながらスナフキン初めて知りました!
(石川に3年近く住んでるのに全然知りませんでした.....)。
どうやら石川では毎年7月1日に食べる風習があるこのお饅頭、その由来は江戸時代まで遡ります。
加賀藩前田家や幕府の将軍が氷室の氷を旧暦で「氷の朔日(旧暦6/1で現在だと7/1)」に食べていた事が由来で、
それを庶民が氷を餅に見立てて真似した事が発端となり誕生したのがこのお饅頭なんだそうです。
(たまに時代劇で江戸のお殿様に地方の大名が氷を献上したりするシーンとかありますけどそれもやっぱり元ネタは上記のこれなんですかね?)。
上記で触れた緑、白、桃のカラーリングなのにもちゃんとした理由があり、
なんて意味があるみたいです....まぁ、花より団子派のスナフキンとしては縁起よりもとっても甘いらしいその味にかなり魅かれるのですけどね(๑・﹃ ・`๑)ジュルリ
スナフキン絶賛ダイエット中なんですが来たる7/1には毎月2回限定の「何でも食べてよいデー」を使用して
金沢店の近くの美味しい和菓子屋さん「つば屋」さんで氷室饅頭買って食べてみようと思います!
来月の楽しみが一つ増えました(≧▽≦)、ではちゃお!
【6月の買取強化クラブ】

【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】
~これからゴルフを始められる方へ
「中古クラブ1本」と「はじめてのゴルフマニュアル」を無料でプレゼント~
ゴルフの楽しさをもっと多くの方に知ってもらいたい。そんな思いから2014年8月からゴルフパートナー全店で
活動を開始しており、すでにスタートから約5ヶ月で10,000人を突破しています。
ゴルフに関する名言があります。
「ゴルフはすぐにうまくはならないが、いつはじめても遅すぎることはない。」
ゴルフパートナーは、皆様のゴルフに関するどんなことでもサポートさせていただきます。
些細なことでも結構ですので、是非我々にお尋ねください。
【クラブセッティング無料診断実施中】
~クラブセッティング診断書プレゼント~
お客様のクラブの重量、バランス、長さを測り、セッティングの流れを診断致します。
セッティングのお悩み解決!スコアUP!!
お気軽にスタッフまでお声掛けください。
買取大大強化中です♪


只今、金沢店LINE友達募集しています。
お気軽に登録してください