SHOP BLOG
2018.06.21
どもども、タミフルです(*^▽^*)
徐々に車の運転に慣れてきていますが、感覚で何キロ出ているのか分からないのでメーターをチラチラ見ながら運転しています。まだまだ、経験不足かな?と思ったりもしています。
この前、8号線を走っていた時後ろの車に物凄く煽られていてちょっと嫌だなぁ~と思っていると、反対車線にいた赤い車がその車との間に入ってくれたので、良い人だなぁ~と思いながら運転していました^^
さて、今回紹介するのはナイキの名クラブ『VR-Sコバート 2.0』について。
前モデルの『VR-Sコバート』が世界初のキャビティバック搭載モデルとして登場し、ゴルフダイジェストの『2013年版HOT LIST』でなんと金賞を受賞とハードルが上がる中発売されたこのモデル。
前作との大きな違いは『球の上がりやすさ』ですかね^^
前モデルはスイングやヘッドスピードにもよるのですが球が上がらないというゴルファーの方が多かったのですが2.0はそこに着目し、
前モデルよりも球も上がりやすくミスに強くになっています。
真紅のヘッドに深いキャビティとドライバーとしてはかなり攻めなデザインですが、その性能は非常にいいですよ^^
また、よくお客様から心配そうに質問されるのが『打球音』について、『ナイキの打球音はサスクワッチの印象が強いんだよな~』と言われるお客様もいるのかと思いますが、『打球音』に関してはその人その人の感じ方もありますので、一概には断言出来ませんので実際に打ってみるのもありなのかと思います。
奇抜な見た目だけで判断するのはダメですよ~(*´▽`*)
【NEGEN6絶賛発売中!】
【 NEGEN6パフォーマンス動画 】
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】