温泉でリフレッシュ!さすらいのゴルフ芸人ヨリー藤村です(・ิω・ิ)
二日間、早目の夏休み(ひさび~さの連休)。つながりの経済を思い浮かべながらさすらいました。
山代温泉「加賀の宿 宝生亭」さんの「赤ちゃん温泉デビュープラン」で一泊→「加賀フルーツランド」さんにて加賀パフェを食す→「シャルマ」さんでカレーを食べる→朝のテレビで見た石川県民の味「どじょうの蒲焼き」を食べる@「浅田どじょう蒲焼店」→小矢部アウトレットでプロポーズする(うちの息子が美人店長に)
全てSNS芸人らしくツイッター(@yory816ね!よろしくね!)やFBをにてUPし続ける2日間だったとも言えますw
でね、実は私ってあんまり温泉や旅行の魅力ってよく知らない人だったんですよ。子供の頃にいやいや連れて行かれた記憶が多くて。。。
でもこの歳にして良さがはっきりと分かった。
もちろん3か月の赤ちゃんを連れていってもお母ちゃんが安心できる宝生亭さんのサポートがあってこそなんですけどね。
温泉や旅行の魅力→「一緒に行った人と向き合う時間ができるという事」
普段、あわただしい毎日の生活を送っていると、二人の問題が結局何なのかが、どんどん見えなくなっていきます。人によっては目を背けたくなるような事実かもしれません。そしてそれをお互いが理解ができなく、価値観の違いだとかなんとか言って、そんな当たり前の理由で問題が悪化していくのでしょう。
でもお部屋の窓辺の椅子に座って、少しお酒でも入れながらでも話してみませんか?特に聞き役にどっちが回るとかそんなことはどうでもいいでしょう。先ほど言ったような目の背けたくなるような不都合な事実や問題をしっかりと提起する。テーブルの上に乗せる。そしてどうやって解決していくか具体的に決めていく。そんなことができると思います。ただし話を聞いて欲しいだけという性別の方の不満は解消されませんので悪しからずw
そんなことを考えていたら、だいたいどこのお店もどんな業種のお店も一緒じゃないかなって思ったんです。しっかりと問題を見つけて、時間を取って、議論のテーブルに乗せて、具体的方法を考えながら解決を図るってね。同じやん!!私達もそのようにしながらお店を良くしていく仕組みを繰り返しています。
こちらは今日届いた写真。人のお母ちゃんの膝上でランチ中にヒューマンビートボックスもしくはラッパーになる「お俊」さんですwww
さてワイ将が連休を取れるということは、お店もたいがい「ヒマ」な時期に来ている事は皆様ご存知でしょうか?暑いよね。ゴルファーの意欲が若干下がる季節です。そんな中、こんなイベントやってますので忙しくさせてもらえるとありがたいっす↓↓↓
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】
~これからゴルフを始められる方へ
「中古クラブ1本」と「はじめてのゴルフマニュアル」を無料でプレゼント~
ゴルフの楽しさをもっと多くの方に知ってもらいたい。そんな思いから2014年8月からゴルフパートナー全店で活動を開始しており、すでにスタートから約5ヶ月で10,000人を突破しています。
ゴルフに関する名言があります。
「ゴルフはすぐにうまくはならないが、いつはじめても遅すぎることはない。」
ゴルフパートナーは、皆様のゴルフに関するどんなことでもサポートさせていただきます。些細なことでも結構ですので、是非我々にお尋ねください。
【クラブセッティング無料診断実施中】
~クラブセッティング診断書プレゼント~
お客様のクラブの重量、バランス、長さを測り、セッティングの流れを診断致します。
セッティングのお悩み解決!スコアUP!!
お気軽にスタッフまでお声掛けください。
あなたのクラブ高く買取いたします!!
福井米松店では一緒に働いてくれるスタッフを募集中です^^
ゴルフの経験がある方はもちろん、未経験の方でも大募集です!!
「ゴルフパートナー福井米松店」LINE@始めました↓


FBはこちらから↓
福井米松店 http://www.facebook.com/golfpartner536
R8金沢店 http://www.facebook.com/golfpartner585
NEXGENの詳しい詳細は専用ページから!!
http://www.gp-nexgen.jp/