そろそろ嫁氏が育児お疲れの模様さすらいのゴルフ芸人ヨリー藤村です( ・ิω・ิ)従いまして、嫁氏には近々「シン・ゴジラ」を一人で見に行ってもらい、私はお家で「ミニ・ゴジラ」とお留守番しようと思っています(不安いっぱい)(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
さてオリンピックのゴルフで金メダルのジャスティン・ローズ選手と言えば・・・
アマチュアから活躍し、若くして(17歳)プロ転向をしたものの期待された活躍があまりできない時期があり、2013年に「全米オープン」でようやくメジャー大会初優勝をしたのが記憶に新しいですね。その後はメジャータイトルからは縁が無く少し心配しておりましたが、このオリンピックの金メダルはビッグタイトルと言えるでしょう。おめでとうございます~!ホールインワンもありましたね!記憶にも残るタイトルだと思います。
(写真はJ・ローズ選手のインスタグラムより)
では道具屋らしくクラブセッティングを見ていきましょう。
ドライバー:M2 8.5度 三菱レイヨン TENSEI CKホワイト 70 TX
3W:M2 15度 Matrix Ozik Black Tie 8M3 X
3I:PSiツアー KBSツアーC-Taper 130X
4~PW:ツアープリファードMB(2014)KBSツアーC-Taper 130X
AW:ツアープリファードEF 52度9°KBSツアーC-Taper 130X
SW:ツアープリファードEF 56度12°KBSツアーC-Taper 130X
LW:ツアープリファードEF 60度 KBSツアーHi-Rev 135X
パター:Ghost Monaco Tour Blackプロトタイプ
ボール:ツアープリファードX
ボールからパターまで全てテーラーメイド使用で、契約選手としてお手本のようなセッティングです。そして同じM2ドライバーを使用している自分としてもとてもうれしいです(笑)しかもテーラーメイドでもM1ドライバーの勢力が強いような気がしていましたから。
次にスイングとクラブについて考察していきます。J・ローズ選手といえば、「スタック&ティルト」と呼ばれるいわゆる「左一軸」スイング。あのタイガー・ウッズも一時期行っていたスイング理論を採用しています。J・ローズ選手はそれほど「左一軸」がきつくはありませんが、ボールコンタクトの再現性が非常に高い美しいプレーンで、元々の身体的ポテンシャルも合わさり飛距離も十分です。しかし個人的にはこのスイング理論、打ち出し角が少し低くなって、バックスピン量が増えるスイングであると思っています。ただし打ち出し角の高低は選手それぞれの好みの弾道イメージがあると思いますので、J・ローズ選手にはピタッときているのだと思います。(もちろん弾道の打ち分けはトッププロですから自由自在でしょうが)弾道の好みはドライバーのロフト8.5度とウッド類のシャフトそしてアイアンのシャフト(KBSツアーCテーパー)という所にも表れていると思います。
M2ドライバーは球は上がり易いので8.5度を選択しているものの、シャフトは「TENSEI」という見慣れないもの。これは海外で販売されているらしい三菱レイヨンの新ジャンル。
日本語の「転生」という意味合いがあるらしい・・・
市販されているものはCKブルーというもののみですが、この転生シリーズを推測するとシャフト剛性曲線見てディアマナシリーズよりも手元側の剛性を低くしていそう。そしてCKホワイトについても推測すると先端を硬くしていると思われます。また3Wに入っているシャフトはマトリックスOzikのブラックTie M3という1つ前の世代になるのでしょうか?こちらも手元は少しゆとりを持たせて先端を強化しているシャフトのようです。最後にアイアンシャフトはKBSシリーズの中で最も弾道を抑えられるモデルにして、バックスピン量を減らす配慮がなされたモデル。
まとめるとシャフトによって上手く、スイングの短所(バックスピン量が増える)を抑え、弾道の高さと振り心地の統一感を持たせた素晴らしいセッティングとなっています。また60度のウェッジにはよりスピン量が増えるHi-Revというウェッジ専用シャフトを使っているのも興味深いですね!
次のオリンピックは日本です。もちろんゴルフもあります。
私は、ゴルフ界が一丸となり、ゴルフというスポーツの素晴らしさを魅せられる種目になっていることを期待しています!
この夏はグリップ交換工賃無料!!
今交換せずにはいらせない!!
【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】
~これからゴルフを始められる方へ
「中古クラブ1本」と「はじめてのゴルフマニュアル」を無料でプレゼント~
ゴルフの楽しさをもっと多くの方に知ってもらいたい。そんな思いから2014年8月からゴルフパートナー全店で活動を開始しており、すでにスタートから約5ヶ月で10,000人を突破しています。
ゴルフに関する名言があります。
「ゴルフはすぐにうまくはならないが、いつはじめても遅すぎることはない。」
ゴルフパートナーは、皆様のゴルフに関するどんなことでもサポートさせていただきます。些細なことでも結構ですので、是非我々にお尋ねください。
【クラブセッティング無料診断実施中】
~クラブセッティング診断書プレゼント~
お客様のクラブの重量、バランス、長さを測り、セッティングの流れを診断致します。
セッティングのお悩み解決!スコアUP!!
お気軽にスタッフまでお声掛けください。
あなたのクラブ高く買取いたします!!
福井米松店では一緒に働いてくれるスタッフを募集中です^^
ゴルフの経験がある方はもちろん、未経験の方でも大募集です!!
「ゴルフパートナー福井米松店」LINE@始めました↓


FBはこちらから↓
福井米松店 http://www.facebook.com/golfpartner536
R8金沢店 http://www.facebook.com/golfpartner585
NEXGENの詳しい詳細は専用ページから!!
http://www.gp-nexgen.jp/