昨日の内容はステーキランチ→無印良品週間→家族会議→テルー田中の遅れてごめんね誕生会と盛り沢山、さすらいのゴルフ芸人ヨリー藤村です(・ิω・ิ)そんな一日の中で信じてもらえない話なんですが、ポン太朗君が言葉を喋りました。「あつあつおでん!」って。確かに聞こえたのw無印良品ではその無印顔で並んでみました。
そして家族会議の議題もそのポン太朗君の保育園問題。おじいちゃんの膝の上で議題の主がドヤっている写真です。
問題は土曜日の閉園時間の短さなんです。みんなどないしてるんやろ~?ということで、当事者になるとニホンホンマダイジョウブカ?と思います。「日本〇ね!」とまでは言いませんwまた先日、ツイッターをにぎわしている「家族会議 議事録」を知ったのですが、面白いので皆さんも検索してみてください。家族会議は大事です。仕事でしたら効果あるのに、家族でしないなんて勿体ないw
さて先日、お恥ずかしながら始めて知ったことがあります。
それはゴルフパートナーの会員様は誕生日に「ご褒美買い」しているという事。これはゴルフパートナーだけではなくて世の中のゴルファーにも当てはまることだと思います。そして数字を挙げると、その他の月に生まれた方と比べて131%も人数が多いそうです!理由付けとしては「お誕生日だから堂々と買いやすいタイミング」と分析しているようです。また購入単価が高かったり、購入アイテムではクラブメンテナンスをされる方が多かったりと興味深い傾向が見て取れます。そうか、みんな「買いたい口実」が欲しいんだな。ワイはゴルフを仕事にしていますさかい、どんどん買うよ~嫁には黙って買うよ~買いまくるよ~。という事で次回の家族会議議題は「ヨリーさんの年間ゴルフ用品購入費の締め付けについて」となるかもしれまちぇん。。。
【シルバーウィーク秋のゴルフ祭りスタート】
10月17日(月)まで!!
おはがきが届いている皆様はさらにお得!!

【はじめてのごるふくらぶプロジェクト】
~これからゴルフを始められる方へ
「中古クラブ1本」と「はじめてのゴルフマニュアル」を無料でプレゼント~
ゴルフの楽しさをもっと多くの方に知ってもらいたい。そんな思いから2014年8月からゴルフパートナー全店で活動を開始しており、すでにスタートから約5ヶ月で10,000人を突破しています。
ゴルフに関する名言があります。
「ゴルフはすぐにうまくはならないが、いつはじめても遅すぎることはない。」
ゴルフパートナーは、皆様のゴルフに関するどんなことでもサポートさせていただきます。些細なことでも結構ですので、是非我々にお尋ねください。
【クラブセッティング無料診断実施中】
~クラブセッティング診断書プレゼント~
お客様のクラブの重量、バランス、長さを測り、セッティングの流れを診断致します。
セッティングのお悩み解決!スコアUP!!
お気軽にスタッフまでお声掛けください。
あなたのクラブ高く買取いたします!!
福井米松店では一緒に働いてくれるスタッフを募集中です^^
ゴルフの経験がある方はもちろん、未経験の方でも大募集です!!
「ゴルフパートナー福井米松店」LINE@始めました↓


FBはこちらから↓
福井米松店 http://www.facebook.com/golfpartner536
R8金沢店 http://www.facebook.com/golfpartner585
NEXGENの詳しい詳細は専用ページから!!
http://www.gp-nexgen.jp/