SHOP BLOG
2017.04.30
こんにちは~最近肩こりがひどいテルー田中です!肩がパンパンで毎日でもマッサージをしてほしいぐらいです。先日電気屋に行きマッサージ器コーナーで一番高いマッサージ器で試しましたが、高いだけあってすごく優れた機械でした。人の手でマッサージをしてもらってるようでとても気持ちよく思わず寝てしまいそうな・・・40万円!!!なかなか買えません(><)明日はマッサージ屋に行って体のメンテナンスをしてこようと思います!
今日は、これからコンペがたくさん行われ参加される方が多いと思います。その時に取り入れられるぺリア方式とダブルペリア方式についてどうやって計算されているかを書きますね!この計算方法を理解すると、コンペがより楽しくなると思います♪
まずぺリア方式とは、簡単に言うと1日のハンディキャップです。ゴルフというのは公式なハンディキャップを持って行うスポーツなので、それが自分の実力となります。しかし公式なハンディキャップを持ってる人は少ないので、ペリア方式やダブルペリア方式が採用されてます。
まずペリア方式は、隠しホールを6ホール設定し、隠しホールの合計スコアに3を掛けて72を引き、さらに0.8を掛けます。実際にプレーして記録したスコア(グロススコアといいます)から先ほど計算した数字を引きます。これがネットスコア、つまり最終のスコアになります。たとえば、隠しホール6ホールの合計スコアが27、グロススコアが85だったとします。この場合、(27×3-72)×0.8=7.2がその人のハンディキャップとなり、85-7.2=77.8がネットスコアになり、このスコアで勝敗や順位を決めることになります。
ダブルぺリア方式はぺリア方式では隠しホールが6個であったのに対して、ダブルぺリア方式では12個の倍です。
まず隠しホールをパーの合計が48になるように12ホール設定し、そのホールでの合計打数を計算します。その数字に1.5を掛け、そこから72を引きます。その数字に0.8を掛けたものがハンディキャップとなるのです。たとえば、隠しホールの合計スコアが70とすると、(70×1.5-72)×0.8=26.4となり、26.4がハンディキャップとなります。その人のグロススコアが100だったら、100-26.4=73.6が、ネットスコアとなります。
自分で計算することがないので、コンペの成績表を見てなんでこんなにハンディが少ないの?とかハンディメチャクチャついてる!!って喜んだりしますよね。どのホールが隠しホールになっているかわからないから面白いのでぜひ大叩きした時は隠しホールになってて~と願ってみてください(^^)
「ゴルフパートナー福井米松店」LINE@始めました↓
FBはこちらから↓
福井米松店 http://www.facebook.com/golfpartner536
R8金沢店 http://www.facebook.com/golfpartner585