SHOP BLOG
2017.05.01
こんばんは~ アッキーエタナカです( ゚▽゚)/
今日は久し振りに『魁!ゴルフ塾』やりますよ~∑d(≧▽≦*)
色んなジャンルにおいて『名』が付くと殿堂的な...もしくは不朽的なそんなイメージがあります。例えば、歌なら『名曲』映画や絵画は『名画』俳優なら『名優』。スペシャルな響き(*´ε` *)
ゴルフならば『名クラブ』いわゆる『名器』!
でも、名器って一体どんなクラブの事をいうんでしょうか?
一般的なイメージとしては、「プロが使うような難しいクラブ」「製造が少ない希少価値のあるクラブ」が名器の条件として思われている事でしょう。確かにそうだと思います。ツアープロが長年愛用したクラブは年数が経っていても根強い人気を誇るものです。
その他にもどんな物が名器となるのでしょうか!
『これぞ名器!』
テーラーメードの初代V-STEELやジム・フューリック選手が愛用したといわれるスリクソンのI-201アイアン(←打感が良いらしい)、最近のモデルではゼクシオ7のドライバーも名器として名高いですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
『自分だけの名器!』
ゴルファー1人1人、技量もレベルも違います。自分好みの打感や打音、曲がりにくいクラブ等、お気に入りのクラブがまさに「マイ名器」となる事でしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン
私はまだ色々クラブを試すような段階に辿りついていないのでマイ名器にはもちろん出会えておりません。皆さんは過去に使っていたクラブを思い起こしてみてください。きっと名器といえるクラブに出会っていた事でしょう。
そしてこれからも出会い続けるでしょう。
そして出会いの場はきっとゴルフパートナー福井米松店でしょう(笑)
色んな名器達が待ってますよ~(゚▽゚)
というわけで、本日はここまで!
また次回お会いしましょう~
「ゴルフパートナー福井米松店」LINE@始めました↓
FBはこちらから↓
福井米松店 http://www.facebook.com/golfpartner536
R8金沢店 http://www.facebook.com/golfpartner585