SHOP BLOG
2017.07.11
こんばんは~ アッキーエタナカです( ゚▽゚)/
毎日暑いですね~ 皆さん熱中症・紫外線対策はしていますか?
今回はタイトルの通り『UV』すなわち紫外線についてのお話です。
年々オゾン層が薄くなってきているのは周知の事実。オゾン層が破壊される事により、人体に受ける紫外線はもはや有害レベルとまで言われています。(・Θ・;)アワワ
夏だからといってガンガン焼くと後々取り返しのつかない事態も...!
そんな私も若い頃は、日焼け止めなんか知るかー!って感じでUVに対して無頓着で浴びまくっていましたが、30歳を過ぎた辺りから徐々にお肌に〇〇が!(゚□゚;)ヒー 後悔すでに遅しでした。もう遅いのですが、危機感を覚えた私はここ10年は5月過ぎると『妖怪UVカット』と化しますw。両腕に真っ黒のアームカバーを装着し、でっかいサングラス、外を歩く時は真っ黒の日傘。もはや誰か分からないレベル。もう変身しないと安心して外に出られません(笑)
ゴルフに行かれる方も、しっかり対策しましょう!特にゴルフ場は開けているので全方向から紫外線攻撃を受けます。
最近のウェアや化粧品にはUVカット機能付きが当たり前になっていますよね。スポーツウェアに多いのが『UP+』表示。これは各メーカーが計測し表す数値です。何もつけていない状態で紫外線に肌をさらし、赤くなる時間が10分だとすると、『UP30+』は肌が赤くなるまでその30倍の時間がかかるという事を表しているのです。なので数が大きくなるほどそのUVカット効果が持続するという事です。化粧品なら『SPF』で表しているのでよく見かけますね。ゴルフなどで長時間
外にいる場合は最強レベルのウェア、日焼け止めを使う事をオススメします。
ただ、こんなに私が忌み嫌う紫外線も、実は浴びる事で体内のコレステロールが変化しビタミンDが作られるらしいのです。ビタミンDは、免疫力を高めたり骨や筋肉が丈夫になる作用もあるみたいです。なので、あまり日差しの強くない時期に15分ほど日光浴するのも良いらしいですよ やわらかな日差しの日にはお日様のパワーを注入しましょう!
※どうしても日焼けしたい人は店長推しの日サロへどうぞ~笑
それでは本日はここまで!また次回お会いしましょう~(*゚▽゚)ノ
「ゴルフパートナー福井米松店」LINE@始めました↓
FBはこちらから↓
福井米松店 http://www.facebook.com/golfpartner536
R8金沢店 http://www.facebook.com/golfpartner585