SHOP BLOG
2025.01.28
毎度~ヨリー藤村です('ω')ノ
私、昨日は健康診断。バリウム検査もありましたので、検査終わりの天丼をイメージして約12時間の飢えと渇きに耐えていました。検査が終わり、楽しみにしていた天ぷら屋さんに行くも定休日。人の振り見て我が振り直せ。Googleビジネスプロフィールはいつ何時でも正確に記載しようと心に誓いました。諦め切れず二軒目に行くも、駐車場が満車で入れず。3軒目が見つからない福井市でただぼーっとはしていられません。バリウム後の下剤もそろそろ効いて来る頃です。しばしショッピングセンターで時間を潰し、再度入店アタック。無事入店。天の衣の旨味が、脳天にダイレクトに響きました。牡蠣と海老の天丼に、トッピングは半熟玉子天と白子天でした。僕さんけっこう天丼好きでリピートしたくなるんですが、そういう食べ物って、健康な時、調子が良い時に食べる物が多いと思っています。あのこってりしたラーメン、辛さが癖になるラーメン、有名な盛りをしているラーメン、全部ラーメンですが、そうでしょう。そうしときましょう。ゴルフのフィッティングも調子が良い時に来てください。上手く締まりましたので、今日はここまで...といきたい所ですが、パターのお話をひとつ。
当店自慢の最近品揃えが悪い(笑)長尺・中尺パターコーナーです。というのも、皆さんご存じかもしれませんが、現在中古市場では長尺・中尺パターが大変高騰中~。(ここでKOH⁺(柴咲コウ・福山雅治)の KISSしてが流れる)あのヤフオクでも、メルカリでも、ゴルフパートナーでも38インチ以上のパターがとにかく高い。しかし、そんな相場なのにグリップがボロボロの商品が多い。これは、元々装着されているグリップが2層構造の劣化しやすい素材なことも影響していると思います。そんなこんなでちらっと写っていますが...
ウッドやアイアンのグリップ(ジャンボサイズやミッドサイズがおすすめ)を利用して↑こんな風にパターグリップに仕立てる事も可能です。当店では、ご購入後そのまま使えるよう、ボロボロのグリップはリグリップしています。それは想いがあるからでございます。ゴルファーたるもの、一家に一本!長尺・中尺パター!困った時の長尺・中尺パター!だからでございます。
↑ちなみにこのパターというかこのシャフトの入り方は「センターシャフトでオフセット付き」なので「センターオフセット」と言います。ゴルフパートナー全店でも査定間違いが多いwので、よろしく頼むよっ!ではまた~