SHOP BLOG
2025.03.04
毎度~ヨリー藤村です('ω')ノ
雪かきに始まった腰痛。ゴッドハンドにより、回復の兆しが見えてきました。悪化する前にゴルフの練習はしばらく控えようと思います。毎年冬を越す度に、何かしら怪我が続いているので、もう北陸の冬を越せないかもしれません。沖縄支店に転勤を希望しています。(そんな所は「まだ」無い)
さて、先日、コナン千馬さんが、コブラのフィッティング勉強会へ参加してきました。その成果を共有するのを兼ねて、インスタライブをやりました。私、ヨリー藤村をフィッティングしてくれました。
結果的に、LSの9度でA7のポジションがすごく良かったです。
で、フィッティングを受けてみた感想。以下の①~④がとてもスムーズにナチュラルに!進んで選定できるという素晴らしい体験でした。
①まず振りやすさ、打球感、でヘッド形状を選定する。
②ウェイトポジションは振りやすさを優先し決定する。
③ロフトも振りやすさが第一だが、打ち出しやバックスピン量も確認する。
④スリーブのポジションは自分が思い描く、打ちたい弾道の打ち出し方向と球筋になるよう調整する。
特に①と②を振りやすさで固定して④でがっちり球筋を追い求めるという所がめちゃくちゃ味噌です。(昨日寒いので味噌ラーメン食べました)他メーカーのフィッティングの場合、④が限定的な為、①②③との兼ね合いや、何とかなるかもを考えてしまい、帯に短し襷に長し状態になる事が多い経験があります。スリーブのポジションが広い範囲で調整できるからこその、最強の利点じゃないかと思います。Qi35シリーズにこのスリーブ採用してくれんかね。という心の声を漏らしつつ、コブラへの思いも日に日に強くなって行くのであった。バーイ('ω')ノ