SHOP BLOG
2016.11.10
こんにちは ひづかです
ここ数日すっかり空気が冷たくなり、
もうマフラーがないと風に耐えられなくなって参りました
が、青梅街道柳沢店は本日も元気に営業しております
さて、本日のテーマは・・・
やさしいクラブ って、何がやさしいの?
です
ゴルフ店で 「これはやさしいですよぉ~」 などと言われたことが
一度くらいはあるかと思いますが、
使われる方によってやさしさの定義は同じでも薦められるクラブの種類は違ってきます。
何故なら、使われる方の性別や力、体格、ヘッドスピード、平均スコア・・・
人それぞれだからなんです。
となると、当然人によってやさしいクラブは違ってきます
では、やさしいとは・・・?
曲がりづらい
これは体力差は関係ないので、万人にとってやさしいって解釈でいいと思います。
芯を外しても飛距離ロスが少ない
私たちアマチュアゴルファーは、毎回芯に当てるなんてことはまず不可能です
なので、多少芯を外したとしても、そんなに飛距離ロスをしないクラブはやさしいでしょう。
とにかく飛ぶっっ
何だかんだ言っても、一打目が飛んでくれれば二打目は圧倒的に有利です
ということで、上記三要素が全部揃えばアナタにとってやさしいクラブになると思います。
そこで、副店長が選んだやさしいクラブは・・・
キャロウェイ GREAT BIG BERTHA
平均して100切りしている20代~30代を対象に考えました
まだ安定して100を切れない方には
キャロウェイ XR
そしてスタッフ武藤が選ぶやさしいクラブとは・・・
XXIO全モデル
ヘッドスピード40以下のシニア向けでイメージ
対象者によってこんなに選ぶクラブが違ってくるんですねぇ
ということで、クラブ相談の際は、現在のヘッドスピードや球筋など・・・
色々含めて相談してみて下さいね
青梅街道柳沢店
0424-51-8555