SHOP BLOG
2016.05.19
こんにちはー!
6月17日に発売する
ホンマゴルフ TW-BM アイアンが気になっている
ゴルフパートナー佐倉志津店バッシーです
プロからの要望を熱意系ゴルファーに応用できる「共通技術開発力」、クラフトマンのスキルを最大限活かした「バリエーション生産力」、熱意系のニーズに迅速に応え、最適なクラブを提供できる「フィッティング力」の“TRIPLE POWER(3つのチカラ)”を連動させ、熱意系アスリートゴルファーに向けた製品(「TOURWORLD」)を開発している。
今回発売する『TOUR WORLD TW-BM』は同社と製品使用契約を結ぶTEAM HONMAの谷原秀人プロの一言から誕生したモデル。当時、TW717Mを使用していた谷原プロが「このヘッド、もう少し大きくできませんか? マッスルバックでも大きくてやさしいヘッドを試したい」と、同社のプロサポートチームスタッフに語ったことから、開発がスタートしたという。
男子ツアープロが使用するアイアンのシャフトはスチールが大半の中、谷原プロは、「ボルファTM」を採用したアイアン専用重量系シャフト『VIZARD IB』を使用。『TOUR WORLD TW-BM』はこの『VIZARD IB』の装着を前提とすることで、TW727Mと比較し、長さ4.0mm、高さ3.5mm以上拡大(#7)したサイズのヘッド開発に成功した。
単純にサイズを大きくするだけではなく、CADによる最適な重心設計で、マッスルバックの操作性と心地よい打感はそのままに、スイートエリアを拡大。さらにアドレス時に違和感がなくロフトを2度ストロングにしても、プロのニーズに応える高弾道&強弾道の高い飛距離性能を持ったマッスルバックアイアンに仕上がっている。ヘッドの大型化により振動が手元側に伝わりやすくなるためスチールシャフトに比べ振動減衰機能にも優れた『VIZARD』との相性も良くなっている。
興味津々です^^
本日紹介するクラブは
あっ 昨日の続きのティープレゼントの写真に
ボリューム増やしました!!!
こちらです^^:
薄くて大きいフェース構造と高比重タングステンウェイトのトゥ側配置により、高い慣性モーメント・低深重心・ストロングロフト設計が可能となり、飛距離アップとトップクラスの許容性を両立させました。
軽量カーボンシャフトでありながらも、先端に金属箔を入れることで
滑らかな動きとコントロール性能が向上。
気になる方は佐倉志津店まで!
また、ゴルフパートナーでは
『はじめてのゴルフクラブプロジェクト』としまして
これから始められる方にゴルフクラブを1本プレゼントさせて頂きます。
ゴルフパートナー佐倉志津店でもやってますので
これからゴルフを始められる方やご友人がおられましたら
佐倉志津店までご来店下さい。
佐倉志津店はじごる担当千葉まで!