SHOP BLOG
2011.08.19
どうも!どうもどうも!
次男でございます。
昨日、一昨日と連休でしたので一昨日に弾丸温泉ツアーに行ってきました。
行き場所は新潟県にある貝掛温泉です。目に良い温泉との事でしたので源泉で目を洗ってみました。
入口の看板です!とても立派でしたのでUPしてみました
建物も風情があって良かったです。
入口です!屋根に井戸水をくみ上げ暑さ対策に流しているそうです。
ここは標高が高く避暑地並みの涼しさですがね
温泉は他のお客様がいらしていましたので撮影できませんでした。
貝掛温泉でお蕎麦を食べて
途中寄り道をし
秋山温泉郷に向かいました。
秋山温泉郷は長野県の秘湯で車一台がやっと通れる山道をひたすら走り
途中少し広い道で対向車と譲り合いながら次の温泉場へ!
のよさの里に行きました。写真は露天風呂でしたが循環湯でしたので
すぐに上がり内湯のかけ流しに浸かり直しました。
やはり内湯には他のお客様がいらしてましたが露天風呂は誰もいませんでした。皆考える事は同じです。
外見の写真はとり忘れてしました
秋山郷の他の温泉にも行きたかったのですが
のよさの里を出たのが17時30分で
次は草津に行くつもりでしたので断念。
更に山越えの国道をひたすら志賀高原に向かい車を走らせると
震災につき崩落、崖崩れに注意と看板が・・・・・・・
引き返そうと考えましたが強行突破!!
確かにガードレールが所々崩れ去っていたり道が割れていたり
陥没してたり恐怖の山越えでしたそんな道が50キロ以上!
直線で見るとたいした距離ではないのに・・・・・・
結局草津に着いたのが8時過ぎでした。
草津、湯畑です。
共同浴場が何箇所かあるのでその一箇所に行きました。
写真は撮り忘れてしまいました。
貸しきり状態で良い湯でした。
お風呂から上がりラーメンを食べてから
ちちやさんでお店のお土産、温泉饅頭を買おうと思っていましたら・・・・・・・・閉店してました。
今回もお土産無しです
仕方なく隣で温泉ソフトクリームを販売してたので食べました。
家に着いたのが結局夜中の1時過ぎになってしまいました
次男でした。
ゴルフパートナー越谷花田店は
クラブ、キャディーバック買取強化中です。
査定は無料ですので是非お持ち下さい。