SHOP BLOG
2011.11.11
どうも!どうもどうも!
次男でございます。
今日は一日がかりで外看板の蛍光灯交換をしました
いざやってみると慣れない作業と高所の為、かなりの時間がかかってしまいました
さて本題です!!
今月3日から5日まで奈良、和歌山まで2泊3日のツーリングに行ってきました。
初日は早朝四時に出発!
最初の目的地は和歌山県にある那智の滝です!
写真はコチラ!
ドン!!!
滝壺が台風12号の影響で土砂崩れによりなくなっていました。
那智の滝に行くまでもあちらこちらで土砂崩れ、海岸には沢山の木が打ち上げられ
家や車、橋も土砂で壊され道は半分崩落している場所もありました。
今年の日本は災難続きで・・・・・奈良県にある興福寺でお祈りしてきました。
那智の滝を15時半にでて
本日の宿、奈良県上湯温泉、神湯荘に向かいました。
確か那智から50キロ位でしたが到着が18時10分。
あちらこちらで土砂災害の復旧工事で信号待ちだったのと雨が降っていたので
安全運転、街灯が無いので更に安全運転でした。
奈良の秘湯上湯温泉のお風呂はコチラ!
ドン!!
源泉かけ流しでございます。
ですが・・・・・・・
メインのお風呂は災害の為に入れませんでした
お食事はコチラ!
ドン!!!
猪のお鍋は何も言われなければ豚肉と間違える感じでした。
一番下の写真は鹿のユッケです。
にんにくと一緒に食べると美味です。
長くなるのでコレで一旦終わりにします。
お気づきな方もいらっしゃるかもしれませんが
初日の観光は那智の滝のみです!
紀伊半島恐るべし・・・・・・・・房総半島とは違いますね。
次回は13日に続きをUPします。良ければご覧下さい。
最後に
ゴルフパートナー越谷花田店は需要と供給のバランスが崩れまくっています。
中古クラブの供給が少なすぎます。
よって売るなら今です!!是非お持ち下さい。
査定は無料です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
次男でした。