皆さんはリシャフトをしたことありますか
なかにはリシャフトって言葉を初めて聞く人もいますよね
純正装着品のシャフトを引き抜き、社外品のシャフトなどに差し替えることを
「
リシャフトする。」っていいます
クラブに手を加えることになるので嫌がる人も多いですが、自分に合ったシャフトが純正品にない方は試してみる価値はあるとおもいます
ただし要注意なのはシャフト(カーボン)の耐久性です
抜き差しする際に熱を加えるので、シャフト先端部のカーボン繊維は確実に痛んでいきます

何度も繰り返しリシャフトできるっていうわけにはいかないんですね
腕の良い工房に依頼したとしても3回が限度じゃないでしょうか
ネットオークションなどで中古シャフトが出回っていますが、購入を検討される際は必ず抜き差し回数を確認しましょう
リシャフトについてのご相談も随時承っていますのでお気軽にご相談下さい
以前UPしたシャフトの特性の話もご参照下さい
↓↓↓↓
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200905/19R1藤枝店 林部