ブログを愛読して頂いてるある常連のお客様から、
「
いろいろなメーカーの中古市場での特性をUPしてもらいたいな。」っていうご依頼をいただいたので、今日から何回かにわたって主要メーカーの中古市場でのイメージや特性なんかを取り上げていってみようかなと思います
ただしイメージには多分に感覚や好み、地域性等も反映されてきますので、あくまでも当店におけるイメージ、特性とご理解下さい
では第一弾のメーカーは「
DUNLOP」です

国内中古市場のドライバー部門、アイアン部門で圧倒的なシェアを誇る
XXIOとアスリート向けの
SRIXONが定番ですね
2000年の
XXIOの発売時は「
とりあえずXXIOを選んどけば間違いない!」っていうくらい圧倒的な人気でした
もちろん中古市場でもずっとTOPを維持しているモンスターブランドですが、最近は他メーカーも頑張っているので、以前ほど市場独占とはいかなくなってますね
タイプ的には
アベレージ向け→
XXIOシリーズシニア向け →
XXIOプライムシリーズアスリート向け→
SRIXONシリーズエントリーモデル→
ハイブリッドシリーズって感じだったんですが、今年からハイブリッドシリーズの代わりにSRIXON GiEシリーズがNEWラインナップされました
XXIOは中古販売価格が高めですが、それに比例して買取価格も高額になりますのでリセールバリューはありますね
ただし最近では型落ち新品をメーカー側が値下げ販売するようになってきていますので、売り時を逃すと損額大きくなってしまう場合もあります
ちなみにNEWモデルの販売時期がほぼ決まっているのが
DUNLOPの特長で、偶数年の年初がXXIOの販売時期、XXIOプライムは奇数年の年初、そして毎年9月ごろがSRIXONの販売時期となります
この数ヶ月前くらいからどのモデルも中古市場の値落ちが顕著に出始めるのでご注意下さい
R1藤枝店 林部