第�F弾は、
タイガーウッズも使用中の
「
NIKE」です

スポーツブランドとしては世界最大手の「
NIKE」ですが、ゴルフブランドとしては新興勢力になります
そのため固定概念に縛られない自由な発想で、既成概念を打ち破るような奇抜なクラブを次々に発表してきます
四角いドライバーが発表された当初はみんな半信半疑でしたが、現在では大型特殊形状ドライバーの代表格としての地位を確立しています
中古市場的には「
テーラーメイド」と並び、非常に値落ちの早いブランドの代表です
NEWモデルの発売サイクルは「
テーラーメイド」ほど早くないですが、新作発売前でもメーカー側が大幅値崩しをかける傾向があるので、最新作は売り時が非常に難しいメーカーです
裏を返せば比較的新しいクラブを安価で手に入れることが出来るメーカーともいえるので、中古の販売部門ではかなりの人気メーカーですね
ゴルフ参入当初は非常に難易度の高いメーカーでしたが徐々に優しさ重視に特性が変わり、現在では一部のプロモデルを除けば楽チンクラブばかりがエントリーされています
新興メーカーということもあり、他のメーカーのように決まったシリーズ分けはなされていません
現行では
ドライバーやFWのウッド系は「
SQDYMO、DYMO2」
アイアンやウェッジは「
VICTORY RED」
が主力商品になります
初心者のエントリーモデルとしてもオススメのメーカーですので、ぜひ一度お試し下さい
R1藤枝店 林部
第�@弾ダンロップ→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/01第�A弾テーラーメイド→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/02第�B弾キャロウェイ→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/03第�C弾ブリヂストン→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/04第�D弾プロギア→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/05第�E弾ヤマハ→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/06