第�K弾
「
FOURTEEN」です

2001年末の「
初代MT−28」の発売以来、
国産ウェッジの雄として、外ブラに負けない性能で人気ウェッジの地位を確たるものにしています
実は、2008年08月より「
FOURTEEN」は「
Daiwa」の傘下になっているんです
もとは小さな会社なので生産力が非常に弱く、「
MT−28」の大ヒット以降、常に需要に供給が追いつかず品薄状態が続いていました
「
Daiwa」傘下となることで生産力が改善されつつあるので、今後は需要と供給のバランスも取れてくると思います
中古市場での特性は、とにかく
高値安定しやすいメーカーですね
販売、買取ともに他社よりも高額で取り引きされる事が多いです
ただしウェッジだけは、在庫量が比較的豊富なため若干の値崩れは起こります
「
FOURTEEN」は
ドライバーを「
JC」
アイアンを「
TC」
FWは「
SF」
ウェッジは「
MT−28」とシリーズ化しています
雑誌などでおなじみのクラブ設計家竹林氏が代表のメーカーですから、デザインは抜群ですし機能的にもオススメです
なかなか中古在庫が見つからないメーカーですから
(ウェッジ以外)もし程度の良い中古在庫を見つけたら即決してもいいかもしれませんよ
R1藤枝店
第�J弾→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/14第�I弾→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/12第�H弾→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/11第�G弾→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/10第�F弾→
http://www.golfpartner.co.jp/330/archive/197第�E弾→
http://www.golfpartner.co.jp/330/archive/196第�D弾→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/05第�C弾→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/04第�B弾→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/03第�A弾→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/02第�@弾→
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200907/01