以前はゴルフといえば
「
オヤジのスポーツ、ダサい、お金がかかる」
などあまり良いイメージがありませんでしたが、最近はプロの世界でも若い世代の活躍が光りますしファッション的にもかなりスタイリッシュになってきていますので、古い時代のイメージは徐々に薄れていっています

これを反映してかゴルフクラブの定価も下落傾向にあり、以前に比べ若い世代がクラブを購入しやすい時代になりました
もちろん当店のような中古販売の一般化もこの流れをさらに加速させています
やはりユーザーとしては出来るだけ安いに越したことはありませんからね
各メーカーも安く性能の良いクラブの開発に力を入れていますが、
この流れとはまったく逆の
「
超高級クラブ」も実はラインナップされているんです
代表的なものはやはり「
マルマン MAJESTY」ですが、
実は他のメーカーからも「
高級クラブ」はラインナップされています
これらのクラブは販売目的以外にも技術力UPや新技術の開発という側面もあるので、採用されている技術は最先端のものとなり、その分コストがかかるので高額になるんですね
どうしても若い世代が簡単に買える金額にはならないので、必然的にターゲットはシニア層や富裕層になってしまい、超軽量の長尺、飛距離重視系のスペックになります
いつかは使ってみたいクラブですが、スペックが合わなければ意味がないので、へんに背伸びせず自分に合ったクラブ選びをしっかりしましょう
(初心者向けクラブ選び 経験者の方にも役立つかも!?)
↓↓↓↓
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200909/01R1藤枝店 林部