今日から始まった「
賢者のゴルフキャンペーン」
(詳しくは下記URLからご確認ください。)
↓↓↓↓
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200909/16おかげさまで大盛況です
めっちゃ忙しいですが、何とか今日の更新しますね〜
1日空きましたが、今日は
バランス調整による変化の度合いについてお話します
(前回の内容は下記のURLよりご確認頂けます。)
↓↓↓↓
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200909/15たしか以前に
バランスについてふれた時にも調整方法や変化の度合いは書いているとは思いますが再UPです
ドライバーの場合、5gの鉛で約3ポイントバランスが上昇します
(鉛を貼る場所により多少の誤差が生じます。)アイアンはドライバーより影響が少なく、長めの番手で5gで約2.5ポイント。
短めの番手では5gで約2ポイントの上昇です

グリップによるバランス調整は、4g差で約1ポイント変化します
グリップ交換の際は、現在のグリップ重量と同等の重量にあわせればバランスは変化しませんよ

長さは一番変化が大きいので注意が必要ですね
0.25インチで約1.5ポイント変化しますので1インチの変化でで約6ポイントもバランスが変ってきます

シャフトカットやグリップ交換をされる際は、長さや重さを当店スタッフとよくご相談ください
R1藤枝店 林部