シャフトカットは簡単な作業ですが、切りすぎちゃったらトンでもないことになっちゃいます
今日はちょうどカットしたシャフトを修正したお客様がいらしたので、その件についてUPさせてもらいました
たった半インチ(約1.25mm)のカットで、約3ポイントのバランスが崩れます
このバランスを元に戻すためには、5g以上の鉛をヘッドに貼り付けなければならないんですよ
短くして振り抜きやすくするつもりが、逆に重くなって振り抜きづらくなったら本末転倒ですよね
しかもヘッドの効きも弱くなって、スイングも崩れちゃうかもしれません
「
シャフトカットは計画的に」
詳しくは下記URLをご覧ください。
↓↓↓↓
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200904/07でも万が一、切り過ぎてしまった場合もまだあきらめないでください
完全に元に戻すことは出来ませんが、ジョイントで元の状態に近づけることは可能なんです

ただしジョイントを装着した場合は、強度的な問題が出てきますので、極端な長さ(2インチ以上)の延長は難しいです
あくまで補修程度ですので、やはりカット前にしっかり計画を立てておくのがいいですね
R1藤枝店 林部