第�B弾は「
ディープフェース」です

厚みがあり、同体積の
シャローバックや
シャローフェースに比べると、かなり小振りな印象になります
(シャローバック、シャローフェースについては、下記リンクからご確認頂けます。)
↓↓↓↓
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200912/08
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200912/10
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200912/12
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200912/13重心が高めでフケ上がりづらく、球の捕まりを抑えたモデルが多いため、単純にヘッドスピードが速いだけでは右に抜けてスライスなってしまうこともありますので、ある程度球を捕まえていけるフッカータイプの方に特に好まれる傾向があります
ヘッドスピードが低いと球を上げきれないので、中級以上でヘッドスピードが早めの方が一番マッチするんじゃないでしょうか
現在、
シャローバックや
シャローフェースを使っていて、球がフケ上がったり左に引っかかってしまう方は、一度試してみてはいかがでしょう
R1藤枝店 林部