下の写真の二本のシャフト

「
FUJIKURA ROMBAX F」
見た目はまったく同じに見えますが、一ヶ所だけ違うところがあります
上の写真だと小さくて見づらいんですが、真ん中の
Fのマークの右横に
7F09と書かれているのが上のシャフト
6F09と書かれているのが下のシャフトです
この数字の違いはシャフトの重量を表しているもので、
7F09は
70g台、
6F09は
60g台のシャフトという意味なんですね
たかだか10g前後の重量差に思えますが、ことゴルフクラブにおいては、このたった10gが致命傷になりかねません
(クラブと重さの関係については下記URLをご覧ください。)
↓↓↓↓
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200905/05
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200902/15時々「
知り合いのクラブを借りて打ったら凄く良かったから同じものが欲しい」というお客様がいらっしゃるんですが、案外細かくスペックを把握していない場合がほとんどです
「
多分これで大丈夫」なんて言う人もいますが、取り寄せしてしまうとキャンセルが効かなくなってしまうので安易な決定はできないんですよ
シャフトにはフレックス以外にもイロイロな要素があるので、しっかりと細部まで確認してメモをしてきてくださいね
(シャフトの特性については下記URLからご覧いただけます。)
↓↓↓↓
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/200905/19
ほんのちょっと気をつければいい事なので、しっかり注意していきましょう
まあこのブログの愛読者ならこんな間違いはしないでしょうけど
R1藤枝店 林部