ゴルフクラブは消耗品ということで、故障や破損について何回かお話してきましたが、一番消耗の度合いがハッキリとわかるのはグリップだと思います
(前回までのお話は下記URLからどうぞ。)
↓↓↓↓
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/201001/30
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/201001/31
http://www.golfpartner.co.jp/330/daily/201002/01古くなって硬くなったり、握りすぎて磨り減ったグリップではナイスショットは打てません
そうなる前にグリップ交換をする事をオススメします

交換は比較的簡単な作業ですが、本数が多いとそれなりに時間がかかります
当店では4本以上のグリップ交換ですと、クラブをお預かりさせていただいております
中巻きの両面テープの質によっては、1本でもお預かりになる場合もございますのでご了承ください
先ほど
グリップ交換は簡単な作業といいましたが、簡単な分おくが深いです
重さ太さバランス、バックラインなど気をつけるポイントがおいので当店スタッフにしっかりとご相談ください
次回からは、このへんをさらに掘り下げていこうかなと思ってます
R1藤枝店 林部