ポテトチップグリーン攻略法今日はずいぶんまたされますね
「ここのコースはポテトチップグリーンですからあっちからもこっちからもグリーンを読まなくてはいけないんです。 それでも読みきれなくて3パットの連続ですよ。だから流れが悪くなってもしょうがないんですよ」
そうでしょうか
私は逆のような気がします。
たしかにこのコースのグリーンは複雑です。しかし過敏になりすぎてギリギリのタッチを要求してしまい結果体がスムーズに動かなくなり、とんでもないショートやオーバーを生み出してしまう。
「それでは読みなんかいらないからさっさと打ってしまえと言うことですか?」
読みは必要です。
ですがほどほどでいいんです!
こんな感じであの辺へ・・・ぐらいで
この調子で3ホールぐらいならして行けば次第にパットのバラつきがなくなってきます。
結果スコアもよくなるし時間もかかりません。
自分も楽しいし他の人にも迷惑がかからない
一挙両得です!
ジェット菅野
1985年8月6日 東京都葛飾区の下町に生まれる
国際武道大学卒業後、単身千葉市おゆみ野へ
2008年全国接客コンテスト 参加賞
2008年関東餅つき大会優勝
2008年著書「俺にドライバーを持たせるな!」出版
2009年グアムゴルフ大会29位タイ
2009年1月 握手会不発