こんにちわ。今日はいい天気ですね。毎度おなじみのイナガキです。
昨日は晩御飯にジョリーパスタを食べにいってきました。僕ねぇ、パスタが最近好きなんですょ。昔はね、こう、なんていうんですか?ガッツリ食べないと気がすまなかったんですけど、最近はこう、なんていうんですか?ちゅるちゅるっと軽く食すディナーがお好み、みたいな。
さて、商品紹介です。
今回は天下のMizunoとGOLFPartnerのコラボレーション!EURUS(ユーラス)です。

僕の携帯の画素がちょ〜悪いですけど気にしないでください。まぁ、10000円の携帯のカメラなんてこんなもんです。
で、このユーラスはちょっと調べてみたんですけどギリシャ語で「東北東の風の神」って意味だそうです。。
あれ?「西南西」やったかな?「北北東」やったかな?まぁ、その辺の風の神って意味だそうです。
で、正直まだ打ってないんですけどね、ちょっと構えてみました。

ちょっとちょけました。すいません。
いや、まじでまずまずいい顔しています。非常にオーソドックスな作りなんで、誰でもすぐに慣れそうな面構えです。スペック表を見ても長さ45インチ、バランスD-1、315gとまったくふつぅ〜な感じであまり使うゴルファーを選ばないんではないですかね?
そして注目すべきはお値段!ちょっと大人の事情でお値段は書けないんですけど「この値段で新品なら文句ないんぢゃね?」みたいな安さです。
今からゴルフを始める方の入門編にはもってこいだと思います。
南インター店はお店はいってすぐのところにコーナー展開してますんで、仕事帰りにでものぞきに来て下さい。
でわ、また次回!