こんにちわぁ~☆
今日は1日雨みたいですね~
(。-_-。)珍しいクラブを買取れたので紹介します~☆
☆BALDO competizione☆
飛距離性能で話題になったバルド8Cクラフトドライバーよりもより上級者向けにターゲットを移したモデル。
ヘッド体積も450cc、さらにディープフェースでかなり引き締まった印象がある。可変式ウェイトを装備しており、ヘッドバランスを変えることが出来る。
ヘッド体積 重心距離 重心深度 重心角 重量
450cc 36.1mm 34.7mm 21.5° 199g±
☆Diamana 70 x☆
定価¥84,000らしいです!!
現在、ディアマナの“イリマ”がゴルファーに流行っているようですが比べても違いがあります。
“イリマはシャフトの中間がしなるイメージで、プロトタイプは全体がしなって感じる”
ですから仮に同じ振動数(硬さ)でもプロトタイプの方がしなる部分が多いので軟らかく感じるのだと思います。
これは以前から発売されていて人気の高いシャフトの“ディアマナ・カイリ”に似たようなイメージです。
カイリより若干、シャフト自体が“粘ってしなる(ゆっくり動く)”ので
“ドローヒッターに向いているシャフト”
もちろんフェードヒッターでも“弾道を抑えたい”ゴルファーにも向いていますから
“吹けないシャフトのイメージ”
価格詳細が気になる方は京都南インター店まで☆今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました★柏木でした~☆
-- iPadから送信