こんにちわぁ~
o(^▽^)oオリンピックが始まってますがみなさん寝不足ではないですか?
私は柔道の決勝を見たところで力尽きて寝てしまいました(笑)
今日は
PING i20のアイアンを紹介します!



★ロングアイアンは易しく、ショートアイアンは正確に。
番手の用途に合わせてヘッドのデザインを差別化。
ロングアイアンは球が楽につかまるよう大きくオフセットを取り、
かつヘッドを大きくして慣性モーメントも高めています。
逆に正確さと操作性を重視するショートアイアンのオフセットは小さく、
かつヘッドサイズも小ぶり。このように番手の目的に合わせてヘッドのデザインを差別化することを、ピンでは「プログレッシブ・セット・デザイン」と呼んでいます。
★新デザインのCTPで重心位置を最適化し打感も向上。
アスリートの求める最適なスピンと弾道を実現しました。
フェース背面にウェイトを貼り付ける形だった旧デザインを廃止し、
S56アイアンのようにウェイトをソールに向かって差し込むタイプに変更。
これによりインパクト時のフェース厚が増し、より心地良い打感を実現しました。
トゥへのタングステン挿入やヘッド形状の再設計も相まって、
アスリートプレイヤーが求める中弾道でピンを狙いやすくなっています。
★インパクト時の振動を抑えるスタビライジングバー。
打感を向上させ距離感を安定させる肉厚のフェース。
S59アイアンで既に採用されていたスタビライジングバーですが、
新モデルが出るごとにデザインが一新されインパクトの振動をよりしっかりと
抑えられるようになっています。またCTPのデザインを変更したことでフェースの厚みも増し、芯を外した場合でも距離感が狂いにくくなりました。
価格詳細は京都南インター店までお越しください
(((o(*゚▽゚*)o)))最後に当店の社員 高添さんのキャディバッグ公開
♪( ´▽`)
まだまだ買取強化キャンペーン実施中です!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪三宅でした~☆